Translate

ラベル 近海カエルウオ、ヤマヤマギンポ、山梨海水魚、甲府海水魚、フィッシュランドイシハラ、水槽のトラブル、ムートンクリーニング、初めて海水魚 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 近海カエルウオ、ヤマヤマギンポ、山梨海水魚、甲府海水魚、フィッシュランドイシハラ、水槽のトラブル、ムートンクリーニング、初めて海水魚 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年4月29日水曜日

海水魚飼育ヒレナガネジリンボウとランドールピストルシュリンプの共生

ヒレナがネジリンボウとランドールピストルシュリンプの共生が可愛い!!
コロナの影響でゴールデンウィークも外出自粛の皆様に。
ぜひ、この動画で元気になってください。みんな助け合って生きているんですね!!

2012年2月16日木曜日

水槽の嫌な苔に近海カエルウオ ムートン専門店

おはようございます、ムートン王国の岩井です。
2月16日(木)の朝の天気は曇り。
だんだんと気温も春めいてきた感じです。
日差しも少しづつですが強くなってきたのを感じます。
と言うのも、我が家の海水魚の水槽にも最近何やら苔がつき始めました。
しかも、決まって同じ場所に・・・。
水槽内のお手入れはちゃんと欠かさずにしているのですが、
なぜか、水槽の向かって左半分だけ苔になります。

考えられるのは、苔の前の魚はイエロージョーフィッシュという魚で
いつでも自分のテリトリーの周りをホバリングしているので
他の魚が近付けないので砂が舞わないということ。
次にろ過の循環がここの部分だけ吹きだまりになりゴミがたまる。
次に考えられるのは窓からの光によってここだけに当たる。
色々な要素が絡み合って苔が出来ているのです。
そこで悩みに悩みましたが新しい生態を入れることにしました。

初めての方の為にも少し書きますね!!
新しい生き物を買ってきたらすぐに袋のまま水槽に浮かべて30分位
放置してください。
これは、水温を同じにさせる為と、もともといる魚との相性を知る意味で大切なことです。
ダメな場合はすぐに袋をつつきに来ます。
そうなった場合は、今までの経験から大体ダメになります。
30分位経ったらバケツに袋の水のまま移し、水槽の海水を少しづつ入れながら
水合わせをします。
これは、お店の海水と、自宅の海水で違う為、魚が慣れる為にします。
しばらく様子を見て、特に動かない、暴れない、普通の様子ならば
水槽に移してOK。
このときにお店の海水は絶対に水槽に入れないようにしてください。
お店の生態は、問屋さんから常に新しい魚を入れる為、
どの魚に病気がついているか分からないからです。
もちろん、海水のなかにだって浮遊している場合があります。
話の続きに戻りますね。

その魚は苔を最も好み食べまくる近海カエルウオという魚です。

似たような魚でヤマヤマギンポという魚もいますが、
前者のほうが苔をよく食べます。
しかし・・・
人間で言うKY(空気読めない)な魚です。
おまけに性格が強い。
平気で他の魚を追いかけまわしたり、巣を横取りしたりします。
でも、苔は物凄く食べます。
彼にとって我が家の水槽はまさにお菓子の家状態(笑)!!
どこを向いても苔が食べ放題です。
今のところ他の魚に危害は出ていないようですが、確実に
水槽に入れて数時間でここまで苔がなくなりました。

恐るべし、近海カエルウオ・・・。
入れる前をアップにするとこんな感じ・・・

それが数時間でこんな感じ

あとは、喧嘩しないで仲良くしてね!!

ほかにもブログ書いてます
●ムートン王国の裏話
●ムートンお悩み解決隊
●岩井ムートン店主の笑売ブログ