ムートン王国の
岩井孝四郎です。
突然ですが、私には高校2年生の息子がいます。
毎日、学校にお弁当を持って行きます。
今まで何度もお弁当箱の買い替えをしてきましたが
今度の弁当箱は当たりでした。
その弁当箱はこちらのです。
スケーター株式会社という所が出している
保温弁当箱 丼ぶり型 600ml ベーシック 真空 ステンレス STLB1です。
中の構図は
2段になっています。
サイズ:本体=直径11.6×高さ12cm(中容器=深さ4.5cm)
・中フタ=ポリプロピレン パッキン=シリコーンゴム 底板=エラストマー
スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料


こちらのお弁当箱にしてから
半年くらい経ちます。
夏には下の段にサラダと上の段におかず
冬には、下の段にご飯と、上の段におかず
といった感じで毎日活用しています。
Amazonのプレビュー評価は余り高くありませんが
実際にお弁当を作る私としても、
毎日学校に持って行ってる息子としても
今まで買い替えてきた数々の
保温力がある某有名メーカーランチボックスよりも
最高に保温力があり、満足しています。
宝くじでお金持ちになりませんか?
↓↓購入はここから↓↓

この動画、昨日YouTubeにアップました!!
ハラハラして、スカッとします!!
息子とカツオのバトル動画

揃える材料から説明しています。
YouTube動画ぜひ、参考にしてください。


ほかにもブログ書いてます
●岩井ムートン店主の笑売ブログ
ムートンお悩み解決隊
●アフィリエイトで月5万円儲けるメリーさんの羊ブログ
●ムートン王国の裏話
どのお弁当箱も、ご飯、おかずを入れる前に
沸騰したお湯を入れて、ご飯、おかずを入れる直前まで
容器を温めて置くことが前提だと思います。
このひと手間だけで格段に保温力が違ってきます。
まだまだ寒い時期です。
お昼ご飯くらいは子供たちにも
温かいものを食べさせてあげたいと思う
親心でした。
次回は、このお弁当箱と一緒に持って行ってる
スープジャーをご紹介します。
日中のトイレに行く回数が
増えてきた人は要注意ですよ!!
1月のお買い得ムートンをアップしました。!!
ムートン王国のホームページにGO!!
お買い得ムートンの価格を見る
ムートン王国
車中泊に役立つ動画東京ディズニーランド情報
東京サマーランドの楽しみ方
海水魚の育て方初心者入門山梨観光スポットファミリー向け海水浴場紹介
この動画、昨日YouTubeにアップました!!
ハラハラして、スカッとします!!
息子とカツオのバトル動画
ほかにもブログ書いてます●岩井ムートン店主の笑売ブログ
ムートンお悩み解決隊
●アフィリエイトで月5万円儲けるメリーさんの羊ブログ
●ムートン王国の裏話
ムートン座布団は車に乗る人にも
大人気商品です。ムートン座布団を腰痛持ちの人や
車通勤の人におすすめします。ムートン座布団ご購入はこちら
ハンドメイドで作るからこそ、
お客様のご要望を取り入れご希望で裏地を付ける(有料)ことも可能です。
保温弁当箱 丼ぶり型 STLB1 スケーター株式会社 バターチキンカレーパスタ 君の名は。 岩井ムートン・ムートン王国・岩井孝四郎 ムネ肉唐揚げとモモ肉唐揚げの違い ZOJIRUSHIマホービン SW-HB45-NL
0 件のコメント:
コメントを投稿