4月6日(金)の天気は朝から晴天。
本日も、朝から布団を干し仕事前の準備運動OK!
岩井ムートンのホームページ
ムートン王国の中でも販売しています、医療ムートンシリーズ
の中の、医療ムートン円座を現在作っています。
介護用ムートン、医療ムートン、サポートムートン
色々な呼び方をしますがどれも同じ目的の為に作っている
いわゆる通常のムートンとは毛質が違う
病院や介護施設、自宅の床など・・・
障害者向けのムートン製品です。
もちろん、健常者の方にも大人気の毛質になっているムートンです。
岩井ムートンの医療ムートンシリーズは実際にハンドメイドで
1点1点作っています。
正直大量生産をしたほうが沢山出来ますが、購入して頂くお客様のことを考えたら
自分で思いを込めて作る医療ムートンを使っていただきたいと思い、このようにしています。
この医療ムートン円座もクッションになっていますので長距離運転の方や
タクシードライバー、バスの運転手さんなど・・
長時間同じ姿勢で1日を過ごされる方にもお勧めしています。
よく色々な所でもムートン素材とは違うもので作られた
円座クッションも販売をしていますがどうしても使っているうちにつぶれてきてしまうようです。
医療ムートンの毛質で作ったムートン円座でも、つぶれてしまいますか?
実際にお客様からそのような質問を受けました。
正直、どのくらいつぶれてしまうのかは使われる方の体重や使用頻度にも
よると思いますので断言できませんが、医療ムートンの毛質で作ったムートン円座は
つぶれにくいと思います。
本物の皮を使い1本1本のスプリングの強い毛が体を支えることにより
バネの原理のような働きになりますので体圧で押してもまた、戻ります。
とにかく使ってみた方でないとこの説明は難しいです(笑)
皆さんもぜひ、使ってみてください。
医療ムートンページ
ほかにもブログ書いてます
●ムートン王国の裏話
●ムートンお悩み解決隊
●岩井ムートン店主の笑売ブログ
0 件のコメント:
コメントを投稿